コース
【走路】
本大会は往復コースとなっています。必ず道路左側を走行するようにお願いします。
【給水】
日光のおいしい水を提供します。進行方向左側の給水所をご利用ください。
【救護】
ゴール・5km・10km折り返し付近にAEDを配備します。また、ゴールではスポーツドクター、看護師が応急処置を行います。
※大会当日は午前7時~10時、コース上が全面通行止めとなります。
会場
アクセス
日光市立東原中学校
〒321-1262 栃木県日光市平ケ崎775−1
駐車場
No | 借用先 | 場所 | 駐車 台数(約) |
---|---|---|---|
1 | 日光市立今市第三小学校 | 今市第三小学校 | 400 |
2 | 日光市役所 | 西庁舎西側 | 217 |
3 | 日光市役所 | 本庁舎 | 74 |
4 | 日光市役所 | 本庁舎 | 88 |
5 | 日光市役所 | 本庁舎 | 35 |
7 | 日光市役所 | 本庁舎(今市第三小学校脇) | 38 |
8 | 日光市役所 | 西庁舎駐車場 | 30 |
9 | 日光市役所 | 齋藤木材砂利分業用 | 14 |
10 | 日光市役所 | まつもとそば脇 | 30 |
11 | 日光市役所 | 丸重脇 | 11 |
12 | 日光市役所 | 小倉町5丁目 | 60 |
13 | 日光市役所 | 旧日光市地域包括支援センター | 12 |
14 | 今市スイミングスクール | 東側 | 15 |
No | 借用先 | 場所 | 駐車 台数(約) |
---|---|---|---|
15 | 学校法人大島学園 今市中央幼稚園 | 20 | |
16 | 日光公共職業安定所 | 50 | |
17 | 医療法人 耳鼻咽喉科 関根クリニック | 60 | |
18 | 奴寿司日光店 | 第3駐車場 | 24 |
19 | 奴寿司日光店 | 第2駐車場 | 10 |
20 | 奴寿司日光店 | 店舗正面 | 10 |
21 | 有限会社 大昌園 | 店舗正面 | 20 |
22 | バンマリー | 店舗正面 | 7 |
23 | 宇都宮地方法務局日光市局 | 法務局(建物) | 15 |
24 | 関東電気保安協会日光市所 | 22 | |
今井康雄司法書士事務所 | |||
さがみ典礼今市 | 栃木さがみ典礼(事務所) | ||
25 | 大柿商事株式会社 | 20 | |
26 | さがみ典礼今市 | 栃木さがみ典礼 | 115 |
27 | 株式会社コマバ | 40 |